プリザーブドフラワーで作る妖精のおうち

先日のフラワーアレンジメント教室の様子をご報告します!

(・・・記録係の参加が久々ですので、こちらで教室の様子をご報告するのはかなり久々です。申し訳ありません。)

 

©妖精の冬の家
©妖精の冬の家

先月は生花で『フラワー・フェアリーズの日記 妖精の冬の家』(シシリー・メアリー バーカー /著 大日本絵画/刊)より、「冬の妖精の家」をつくったので、

今回は季節を少し先取り、生花より長持ちのするプリザーブドフラワーで「妖精の春の家」を教えていただきました。

 

まだまだ寒い今日この頃ですが、

こんなフラワーアレンジメントがあると

気分だけでも春に近づくことができますね。

今回は特にちーっちゃいお花がいっぱい。

メインは黄色。オレンジ、オレンジピンクも!!

ミモザ、小麦の穂、プリマパンジー、スキレアベロニカ、

ユーカリ、シロツメグサなどなど。

グリーンの色味も暗めのものから明るいものまで。

単体でもとてもかわいい素材ばかりですね。

そして、今回のポイントの素材は苔です!

苔をトピアリーの土台に敷き詰めて、柱にもくっつけていきます。

オアシスをまん中に置き、ボンド固定します。

Uピンのかたちに曲げた針金でオアシスのまわりを苔を埋めていき

柱に苔を巻き付けていきます。

華のいとを使ってぐりぐり苔を巻いていくのですが、これがなかなか難しく

るみ先生から「うっすらボンドを使うとやりやすい」とアドバイスがありましたが、

皆さん苦戦していました・・・

 

 

苔のセットが終わったら

それぞれ長さを変えながらスマイラックスを土台に差し込んでいきます。

差し込みやすいようにワイヤーを巻き付けたものを何本も用意!

それを全体のバランスを見ながら配置していきます。

次はプリザーブドフラワーのアレンジメントの難関ポイント!

お花にワイヤーをかけていきます。

 

まず、お花の中心に向けて少し斜めの角度からワイヤーをさします。

差し込んだ先を折り曲げてから、茎の方に戻します。

その後、花の茎の元に横向きにワイヤーを通しU字に曲げ

グリーンのテープで巻いて固定します。

 

この作業が細かくて、みなさん大苦戦!

先生がやるとスムーズにきれいなお花になるのですが

実際やってみるとなかなかうまくいかないのです。

でも、先生がひとりひとりに教えてくださって何とかできました・・・

これはとっても根気のいる作業です。

 

 

 

 

仕上がりはこんな感じになります。

 

今回のアレンジメントは

薔薇だけではなく、他のお花やグリーンにもワイヤーをかけてから作っていくので、この細かい作業が大半を占めます。

やっているうちに、手が慣れてくるので頑張って数をこなすとうまくなるようなので、がんばりましょう!

 

どの方向から見てもイイ感じになるように

バランスを見ながらお花とグリーンを配置していきます。

基本のお花と、先生が用意してきてくれたお花から気に入った物を選んで

自分だけのアレンジメントをつくっていきます。

これは、まだまだ過程の様子ですが、この時点で既に個性が溢れてますね。

 

出来上がりました~♪

今回は小さい素材をギュギュっと集めて可愛い雰囲気。

でも、グリーンが多く使っているところや、少しスモーキーな色味のお花が入るところ、ナチュラルな素材が多めのところが、るみ先生ならではですね。

それぞれ、個性的な素敵なアレンジメントが出来上がりました。

 

まだ寒いですけど、このアレンジメントがしっくりくるような

暖かい季節に早くなりますように!

 

次回のレッスンは4月を予定しています。